12月の花模様

わがやのベランダの花たち、すっかり冬の装いです。

 

夏の間がんばってくれたハイビスカスがいなくなり、日日草がかろうじて残ってくれていますがお花を咲かせてくれるのはあと数日というところ。

 

冬のお花はビオラ、パンジー、スイートアリッサム、ガーデン・シクラメンなどがさまざまな組み合わせでいくつものコンテナに顔を連ねてくれています。名前のわからないお花もチラホラ。名前がわからないのは買う時に名前を確認しても植えた段階で忘れてしまっているから。

 

名前を忘れても案外そのコたちは元気です。ガーデン・シクラメンは土が良くなかったのか、少しショボショボしています。新しいコをお迎えしようとホーム・センターに足を運んでもみんなショボショボしています。今年のガーデン・シクラメンは元気が今一つ、という印象です。たまたま、なのかもしれませんけど。

 

土が良くなかったのは私の責任。小さな袋入りの土が欲しかったのでいつもと違う土を買ってしまったら、どうやらその土がパワー不足だったみたい。

 

お花にとって土は命ですね。

 

寄せ植えに託されたメッセージ でお話したビオラ、スイート・アリッサム、チューリップの球根の寄せ植えが今シーズンの主役。

 

「ダメじゃん、私の植えたお花はみんな負けてる」、それらがこの先どうやって育ってくれるかが楽しみです。

 

きょうもう一つ寄せ植えが届きます。はじめてのショップさん。どんなお花が来てくれるのかな~。

 

グリーンは、植え替えをしたオリーブはものすごい元気。過去最高の元気さを毎日更新中。一方、シマトネリコは葉っぱが黄色くなってきたので一回バサバサっと切ってしまおうかなと思案中。この二つの木の違いは前者は自分で大きな鉢に植え替えをしたこと、後者はショップさんで買った時の鉢のまま。

 

やはりここでも「土」がポイントになっています。

 

「土」「大地」、地球とつながってね、グラウンディングしてね、が彼らのメッセージのようですね。

 

さて、ここに書いていないゼラニウム。確か今年で三年目くらいに入るはず。ゼラニウムは太陽を好むんですが、テラコッタの重い鉢に植えてしまったのでベランダの内側に置いていました。ちょっと模様がえ、と思ってベランダの柵にハンギング・スタイルで飾ってみました。

 

驚いたのは、葉っぱがまるで蓮の葉っぱのように大きくなっていたこと。お花は赤とピンクの寄せ植えにしているのですがピンクの花だけ元気で赤はたま~にしか咲かないのです。今はピンク・オンリー。

 

お花の形は違うんですけど、「きゃ~、蓮みたいだわ」と嬉しい驚き。

 

私は蓮の花が大好きで今年も古代蓮を何回もみにいったほど。近くの公園では睡蓮のお花に何回も逢いにいってました。ちなみに蓮と睡蓮は別の花らしいです。

 

蓮の精霊の力を借りて時々ヒーリングをしています。そのお蔭なんでしょうか、まったく種類の異なるゼラニウムの葉っぱとお花の組み合わせがどうやっても蓮のそれにみえてしまったのは。

 

ピンクとグリーンは補色でもあって「調和」のメッセージでもあるんですよね。女性性と男性性のバランス。

 

二年間、太陽の足りないところにいた割には元気に育ってくれています。そうそう、ゼラニウムからのメッセージは『幸福、癒し、新たな喜び』なんだそうです。個人的に今回は『新たな喜び』がポイントなのかな、と感じています。

 

その他の季節もののお花はみんな春先まで咲いてくれるものばかり。花期がとても長いのが秋冬のお花の特徴です。ビオラなどはボリュームそのものが増えていくので春にはてんこ盛りのコンテナがいくつも並んでいるという感じになります。

 

寒い季節のガーデニングは夏のそれよりも「健気」だったり「忍耐」が感じられるけれど春爛漫のその時までじっと何かを蓄えているその姿が私に元気と勇気を与えてくれます。てんこ盛りになるように少しずつ少しずつエネルギーを蓄えているその叡智に勇気づけられるからなのかもしれません。

 

その時が来たら満開になるのですよね、私たちの人生も。誰一人例外なく。

 

 

カウンセリング&電話相談

著書・著作

新時代型メール・マガジン

 

 

※ 追記 当エッセイの前のエッセイはこちらです。「スピリチュアル」を手放したら大きなプレゼントが届きました !

 

 

きのう、また一つ大きなものが手離れしたんですよ~、それは「権威」に対する違和感。ものの本によると日本人は「権威主義」という言葉をものすごく嫌うんだとか。それは「権威」と「支配」を結び付けて自分が支配されていると感じているからなんですって。自分自身が自分の人生の「権威」と感じたら、別に「支配」と結びつけなくてもいいのにな、と。

 

 

 

 

よろしかったらこちらもご覧ください。11月の花模様

 

 

 

サイト内検索

お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です

ページTOPへ戻る