ポジティブ・シンキング、という概念を知っていますか。
すべてのことを「ポジティブ」に捉えるという思考形態のこと。
私の個人的理解です。
この概念に触れたのは10年くらい前でしょうか。
最初は「すごい ! 」とどっぷりはまっていくわけですが、途中から「?」が浮かんでくるようになりました、かなり頻繁に。
この概念は「ネガティブ」の存在を否定します。波動の重い世界を否定します。
「さぁ、ネガティブを手放して、ポジティブな意識を保ってください」
みたいな感じ。
確かにその時は気持ちいい。けれど私の場合はそれは一時的ではないか、という気がしてきました。
無理やり、こころのドロドロにフタをしている。
「えっ? 本当の私はこんなにどす黒いのに」
そんな自分が頭をもたげ始めます。
これは変だ、という想いが決定的になったのは、あるサイトで「ネガティブな感情はもういらない、ポジティブだけが自分の本質だから」というような表現を目にした時。
いえ、残念ながら、私にはドロドロな闇も影も存在しています。
ネガティブは要らないって、そしたらボジティブも理解できないでしょ。
ネガティブにどっぷり浸って、いつもネガティブに傾いていなさい、とは思わないけれど、出てきた感情はネガティブだろうが、ポジティブだろうが、感じなくちゃダメなんじゃない ?
そう気づきはじめた頃、ちょうど私の中で「深層心理学」の何かが開きはじめていたみたいです、無意識のうちに。
さらに「自己肯定」という言葉も頻繁に浮かんできて、そこにはまさしく「ボジもネガも自分自身」というようなことが関連しているということにも気づきました。
以来私はドロドロ派です。
最初はなかなか馴染めなくて、ドロドロが出てくると、それを感じないようにしてしまう自分がいたのですが、最近はドロドロが出てくると嬉しくて仕方なくなってしまいました。
ドロドロちゃんは、ずっと私の中で身を潜めて、やっと「今だ」と出てきてくれたもう一人の自分です。もしかしたらそれは過去生での自分かもしれないし、もしかしたら直接的に自分の記憶とは関係ないところの意識かもしれません。
それでもすべて「自分の一部」。
ずぅっと引きこもりをしていた大切な存在が、自らの意思で「ふぅっ」とやっと外に出ることを決意してくれたんです。
「ダメダメ、でてきちゃ」
と意識の牢獄に押し込めるようなそんな権利は誰にもないはず。
「良かった。やっと出てきてくれたんだね。ごめんね、今まで気づかないフリをして。これからはあなたとの二人三脚で生きていくから。私のこと、一番理解してくれているのはあなただもんね。あなたのこと、大好き。あらためてよろしくね」
私の場合は、こうやって相手を受け容れます。
ちょっとやりすぎかな、という時は、ただ感じて。相手の息吹きを感じて相手と一つになる。
すると。
ドロドロがさぁっと清流に変わるその瞬間、なんともいえない至福感に包まれます。
仏教的な解釈を借りるのなら、こころのドロドロから蓮の花が咲いた、という感覚でしょうか。
私は仏教には興味ないですけど。興味はあるかな、ただ自分の道だとは感じないということかもしれません。
さて、あなたのドロドロちゃん、どんなかんじですか。
「いけない、ダメ」と叱り続けていませんか。
それって私たちが小さい頃、大人たちにされて、すごく哀しい想いをしたことと同じではないでしょうか。
抱きしめなくてもいいから、「あなたはそこにいるのね」と、その存在を認め、受け容れてあげるだけで私たちの何かが変わっていきます。
私たち自身への「愛」が芽生えます。
ボジティブ・シンキングがぴったりはまる場合はそれでもいいのです。
自分にあった道、自分の道を歩くことが大切なのですよね、きっと。